ファンの皆様、アンニョンハセヨ。
YouTube非公開ライブの参加申込がオープンしました。
今、たくさんの方々が申し込みをしてくださいましたが、gmailではないEメールアドレスで(DOCOMO・SOFTBANK・AU・YAHOO・I CLOUDなど gmailではないすべて!)参加申し込みをした方がいらっしゃいます。
gmailではないEメールアドレスをYouTube非公開ライブの参加申込書に書いた方はYouTube非公開ライブにご参加いただけません。今後、リュ·シウォンYouTube非公開ライブ(=有料ライブ)がある場合も参加が出来なくなりますので、ご注意ください。
(gmailで申し込みしてくださった方のみ、YouTube非公開ライブの日にちと時間などをGメールアドレス(gmail) にお知らせします。 )
これはオンラインを通じて進行するYouTube非公開ライブを問題なく行うためでもあり、そして円滑なお知らせの伝達のために必要なことです。
YouTubeを運営するGOOGLEのEメールであるgmailを使うと、R'sカンパニーから一括お知らせができ、メールを受け取れない方がいなくなります。
Prince Ryu Siwon YouTubeチャンネルの登録の時、gmailを作った方や元々gmailを持っている方が、YouTubeチャンネルの登録およびライブの視聴をしていただいたため、gmailの使用に関してはもう皆さんがご存知だと思います。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
それではよろしくお願いいたします。